認定支援機関ID | 104011000210 |
---|---|
認定号 | 第40号 |
認定日 | 2016年12月26日 |
認定有効期限 | 2026年10月04日 |
認定支援機関種別 | 中小企業診断士 |
認定支援機関種別 (金融機関) | |
本店・支店 | 本店 |
住所 | 埼玉県久喜市東大輪486-11 |
電話番号 | 09035160284 |
FAX | |
メール | kobantakumi@gmail.com |
URL | |
対応可能時間 | 平日9:00~12:00 13:00~18:00 |
PRセールスポイント | <保有資格>中小企業診断士、事業承継士、知的資産経営認定士<支援の特徴>経営改善、経営革新、事業承継支援を得意とする。支援の過程で必要に応じて事業者への研修を行い組織力強化を図る。<成功事例>中期経営計画策定支援企業において3年間の推移は「良好→油種企業→超優秀企業」となった。<PR>中小企業経営者向けに財務入門の本を執筆している。「これでナットク財務入門から経営分析まで1冊でマスターできる本(G.B社)」本書のYouTube解説も自身でしており当動画を見ながら本で学習すると手軽なセルフ研修となる。 |
事務所イメージ | |
相談可能内容 | 創業等支援、事業計画作成支援、経営改善、事業承継、事業再生、販路開拓・マーケティング、人材育成 |
経営革新等 支援業務の支援メニュー | |
支援可能業種 | 製造業、情報通信業、卸売業、小売業、不動産業、物品賃貸業、宿泊業、飲食サービス業、医療、福祉、サービス業(他に分類されないもの) |
主な補助金等実績 | 小規模事業者活性化補助金 10件 |
代表的な支援事例1 | |
代表的な支援事例2 | |
参画している 地域プラットフォーム | 商工会・商工会議所、都道府県センター等の地域プラットフォームに参画しています。 |
事業再構築補助金支援実績
年度 | 支援事業者数 | 採択事業者数 | 採択率 |
---|---|---|---|
令和2年度補正(第2回) | 1 | 1 | 100% |
令和2年度補正(第3回) | 1 | 0 | 0% |
令和2年度補正(第4回) | 1 | 1 | 100% |
令和2年度補正(第5回) | 1 | 0 | 0% |
経営改善計画策定支援事業、早期経営改善計画策定支援事業支線実績
年度 | 支援実績 | |
---|---|---|
経営改善計画策定支援事業画 | 早期経営改善計画策定支援事業 | |
平成26年度 | 0 | - |
平成27年度 | 0 | - |
平成28年度 | 0 | - |
平成29年度 | 0 | 0 |
平成30年度 | 0 | 2 |
令和元年度 | 0 | 0 |
令和2年度 | 0 | 0 |
令和3年度 | 0 | 0 |
ものづくり補助金支援実績
事業承継補助金支援実績
商業・サービス業・農林水産活性化税制支援実績
その他支援実績
年度 | 支援分野 | 支援内容 | 具体的な活動実績 |
---|---|---|---|
令和元年度任意調査 | 経営革新、経営改善、事業承継 | 商圏の拡大・新規顧客層への展開、マーケティング、資金繰り、売上拡大、財務分析・経営分析、ローカルベンチマークの活用、事業承継ガイドラインの活用 | 経営革新支援及び早期経営改善計画において現状把握はSWOT分析・財務分析・知的資産経営・課題抽出等を行い、今後の課題解決策の抽出、戦略や方針をあげ磨き上げに繋げる支援をする。財務面が弱い経営者においては財務研修も行っている。 |
令和3年度任意調査 | 経営革新、経営力向上、経営改善、事業承継 | 売上拡大、事業計画策定、財務分析・経営分析、施策活用(補助金申請含む)、ローカルベンチマークの活用、事業承継ガイドラインの活用 | |
令和4年度任意調査 | 経営革新、経営力向上、事業承継 | 事業計画策定、財務分析・経営分析、施策活用(補助金申請含む)、ローカルベンチマークの活用、事業承継ガイドラインの活用 |