宮下 達雄
(宮下会計事務所)

認定支援機関ID100308000201
認定号第3号
認定日2013年02月01日
認定有効期限2024年03月07日
認定支援機関種別税理士
認定支援機関種別
(金融機関)
本店・支店本店
住所茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-30-5
電話番号029-843-0721
FAX029-843-0779
メールt-m@tkcnf.or.jp
URLhttp://www.bizup.jp/member/miyashita/
対応可能時間平日8:30~12:00 13:00~19:00
PRセールスポイント当事務所は「お客様の永続的繁栄に心を込めて奉仕する」を経営理念として、日々研鑽し、適切な経営助言ができるよう積極的に励んでおります。創業支援等においては、毎月の月次決算を通じて、企業の黒字決算化の支援をし、税理士法33条の2(書面添付)制度の実践を通し、真正な決算書作成、適正申告の実現を図っており、国税当局、金融機関、地域社会から信頼される会計事務所として経営基盤を強固なものとし、永続企業の実現のための支援を全力で実践します。事業計画・事業承継については種々条件変化をさせ、未来計算のモデル像を提供支援します。更に、他業種とも幅広く提携し、多面的な相談に対応できる体制をとっております。
事務所イメージ
相談可能内容創業等支援、事業計画作成支援、経営改善、事業承継
経営革新等
支援業務の支援メニュー
支援可能業種製造業、情報通信業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、金融業、保険業、不動産業、物品賃貸業、複合サービス事業、建設業
主な補助金等実績
代表的な支援事例1
代表的な支援事例2
参画している
地域プラットフォーム

事業再構築補助金支援実績

経営改善計画策定支援事業、早期経営改善計画策定支援事業支線実績

ものづくり補助金支援実績

事業承継補助金支援実績

商業・サービス業・農林水産活性化税制支援実績

その他支援実績

年度 支援分野 支援内容 具体的な活動実績
平成30年度任意調査 IT利活用(情報発信・付加価値向上)、IT利活用(内部管理・効率化)、資金繰り、財務分析・経営分析、税務 税理士としての当然業務としてはお客さん毎に種々やってきたが、認定支援機関としては何のもやってこなかった。今後はしっかり実施したい。
令和元年度任意調査 創業、経営改善、転廃業 資金繰り、現場改善・生産性向上、事業計画策定、税務
令和2年度任意調査 経営改善、事業承継 資金繰り、業務プロセスの改善、事業計画策定、財務分析・経営分析、税務、ローカルベンチマークの活用