髙野 淨
(e&i経営研究所)

認定支援機関ID100427010210
認定号第4号
認定日2013年03月21日
認定有効期限2024年07月04日
認定支援機関種別中小企業診断士
認定支援機関種別
(金融機関)
本店・支店本店
住所大阪府四條畷市田原台9丁目19-20
電話番号0743-71-0340
FAX0743-71-0340
メールtakano_k@m3.kcn.ne.jp
URL
対応可能時間専門家派遣等の現場訪問のみです。
PRセールスポイントお客様企業が抱える問題の本質な何なのか、相談者のお話をじっくり聞かせていただき、現場を拝見させていただきアドバイスをさせていただいています。そして経営者や従業員の知恵を引き出し、形にするお手伝いをさせていただいております。さらに事例を紹介するなど具体的な解決策のヒントを提供させていただきます。業務内容は以下の通りです。①経営革新支援(経営戦略策定、経営革新計画、マーケティング戦略、実行計画) ②ものづくり支援(生産管理、品質管理、製品開発-短納期化、コスト削減、5S、ムダ取り、在庫削減、品質向上) ③環境経営支援(環境ビジネス、省エネ、省資源、環境ラベル、LCA、MFCA、化学物質管理) ④IT経営支援(情報システム構築、ホームページ改善、IT活用、情報セキュリティ) ⑤各種補助金等の申請支援
事務所イメージ
相談可能内容創業等支援、事業計画作成支援、生産管理・品質管理、情報化戦略、販路開拓・マーケティング、人材育成
経営革新等
支援業務の支援メニュー
支援可能業種農業、林業、製造業、情報通信業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、生活関連サービス業、娯楽業
主な補助金等実績
代表的な支援事例1
代表的な支援事例2
参画している
地域プラットフォーム
大阪府商工会・中央会中小企業支援プラットフォーム

事業再構築補助金支援実績

経営改善計画策定支援事業、早期経営改善計画策定支援事業支線実績

ものづくり補助金支援実績

年度 採択事業者数 ものづくり 革新的サービス 採択事業者の規模
採択事業者数 採択率 採択事業者数 採択率 平均従業員数 平均資本金額 平均補助金交付申請額
平成29年度補正 1 1 100% 0 0% 51~100人 1千万円超~5千万円 500万円以下
年度 採択事業者数 採択率 採択事業者の規模
平均従業員数 平均資本金額 平均補助金交付申請額
令和元年度・2年度補正(6~8次補正) 1 100% - -

事業承継補助金支援実績

商業・サービス業・農林水産活性化税制支援実績

その他支援実績

年度 支援分野 支援内容 具体的な活動実績
平成30年度任意調査 創業、経営革新、経営力向上、経営改善 IT利活用(内部管理・効率化)、マーケティング、売上拡大、現場改善・生産性向上 設備投資や販路開拓のための事業計画作成支援
令和元年度任意調査 経営力向上 事業計画策定
令和2年度任意調査 創業、経営革新、経営力向上 IT利活用(情報発信・付加価値向上)、IT利活用(内部管理・効率化)、商圏の拡大・新規顧客層への展開、マーケティング、売上拡大、現場改善・生産性向上、業務プロセスの改善、事業計画策定
令和3年度任意調査 創業、経営革新 IT利活用(内部管理・効率化)、マーケティング、売上拡大、現場改善・生産性向上、業務プロセスの改善、事業計画策定
令和4年度任意調査 創業、経営力向上 マーケティング、現場改善・生産性向上