中西 光彦
(ふるさと経済研究所)

認定支援機関ID104828000410
認定号第48号
認定日2018年02月28日
認定有効期限2027年12月19日
認定支援機関種別中小企業診断士
認定支援機関種別
(金融機関)
本店・支店本店
住所兵庫県姫路市新在家本町2丁目9番3号
電話番号0792945635
FAX0792945635
メールs21484818@nucba.ac.jp
URLhttps://www.fkk-furusato/com/
対応可能時間平日9:00~12:00 13:00~17:00
PRセールスポイント企業再生、資金調達など金融支援に専門性を持つ支援機関です。
代表者は地域金融機関で40年に及ぶ融資審査、企業再生を経験し、現在は地方公共団体・商工会から金融・経営相談案件を多数受注しています。
事務所イメージ
相談可能内容創業等支援、事業計画作成支援、経営改善、事業承継、M&A、事業再生、知財戦略、販路開拓・マーケティング、マッチング、産学官等連携、人材育成、海外展開等、BCP作成支援、金融・財務
経営革新等
支援業務の支援メニュー
支援可能業種農業、林業、鉱業、採石業、砂利採取業、製造業、情報通信業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、金融業、保険業、宿泊業、飲食サービス業、教育、学習支援業、医療、福祉、サービス業(他に分類されないもの)、建設業
主な補助金等実績地域需要創造型等起業・創業促進補助金
10件



小規模事業者活性化補助金
30件



中小企業経営強化税制
20件



先端設備等導入計画
20件
代表的な支援事例1
代表的な支援事例2
参画している
地域プラットフォーム
兵庫県中小企業診断士協会の地域プラットフォーム

事業再構築補助金支援実績

年度 支援事業者数 採択事業者数 採択率
令和2年度補正(第1回) 2 1 50%
令和2年度補正(第4回) 1 1 100%

経営改善計画策定支援事業、早期経営改善計画策定支援事業支線実績

ものづくり補助金支援実績

年度 採択事業者数 ものづくり 革新的サービス 採択事業者の規模
採択事業者数 採択率 採択事業者数 採択率 平均従業員数 平均資本金額 平均補助金交付申請額
平成29年度補正 0 0 0% 0 0% - - -

事業承継補助金支援実績

商業・サービス業・農林水産活性化税制支援実績

その他支援実績

年度 支援分野 支援内容 具体的な活動実績
平成30年度任意調査 経営革新、経営力向上、経営改善、事業再生 IT利活用(情報発信・付加価値向上)、IT利活用(内部管理・効率化)、資金繰り、売上拡大、業務プロセスの改善、財務分析・経営分析、ローカルベンチマークの活用 価格交渉の必要性、支援状態
令和元年度任意調査 経営力向上 マーケティング 中小企業診断士事務所を姫路市と朝来市で開設している。
朝来市は市役所が設置した経営支援機関で地域金融機関と連携することが多い。
令和元年度任意調査 創業、経営力向上、経営改善、事業承継 IT利活用(情報発信・付加価値向上)、IT利活用(内部管理・効率化)、商圏の拡大・新規顧客層への展開、マーケティング、資金繰り、売上拡大、財務分析・経営分析、ローカルベンチマークの活用、事業承継ガイドラインの活用
令和2年度任意調査 創業、経営革新、経営力向上、経営改善、事業再生 IT利活用(内部管理・効率化)、商圏の拡大・新規顧客層への展開、商品開発、マーケティング、資金繰り、財務分析・経営分析、施策活用(補助金申請含む)、【金融機関の場合】顧客の実情に応じた金融機関としてのコンサルティング機能の提供